パソコンやインターネットを上手に使って得られる情報を紹介するブログ(まだ仮名)

管理人の「田中丸御一同様 ~ TANA」です。いつも当ブログに来ていただいてありがとうございます。ネット職人をやっています。 おかげさまで、それなりの経験・実績は有難いかぎりですが、最近はWordPressが多く、初心に戻りつつ鋭意苦闘中です。 このブログは、2016年8月末にサイトを再々構築。インターネットやパソコン、投資情報などに関する様々な情報などを中心に紹介しています。

パソコンやインターネットを上手に使って得られる情報を紹介するブログ(まだ仮名) イメージ画像
埼玉県春日部市を中心に食べ歩いている「QUATTRO こと 田中丸御一同様(TANA)」です。
→ 食べログのページ https://tabelog.com/rvwr/002315663/
→ インスタグラム https://www.instagram.com/bf5b.gga/?hl=ja

2017年04月

今朝7時ころに知らない番号「0120-935-070」から電話が来ましたが、我が家の電話は、「0120」は鳴らないように設定しています。そうしましたら、留守電に入れられており、聞いたら「ピー」とファックス音が数秒で切れました。「なんじゃこりゃ?」と電話帳ナビで調べたら、「
『迷惑FAX広告への対処法とは?!』の画像

パソコンを立ち上げましたら、アップデートの表示がタスクバーに出ました。ウインドウズアップデートを開くと3つの「重要なプログラムがあります」と表示されています。先月のようなWin10へのゾンビパッチ「KB2952664 (Win8.1系用はKB2976978)」は付帯されていません。内容
『Windows定例アップデート2017年4月の配信について』の画像

WordPressの初期設定を終えて、さあ作ろう!…と思ってもいきなりカスタマイズをするのは不安、という方はいらっしゃいませんか?いきなりカスタマイズするは、結構ハードルが高いですよね。それなら最初は、無料のテーマを使ってWordPressの操作方法に慣れるのはアリかもし
『無料なのに高品質!企業サイトやビジネスに使えるWordPressのテーマ!』の画像

昼すぎに来来亭ユリノキ通り店さんに行き、今日は念願の塩ラーメンの海苔三昧を作ってもらいました。塩ラーメン745円(税込)を太麺チェンジ(硬め)+背脂入りは私の定番オーダーなのですが、ここに海苔トッピング(3毎で54円)×3セットを追加オーダーし、丼の縁に飾ってもらいま
『このブログでは珍しくラーメンの話題、見てこれ!』の画像

今回は、久々にパソコンの話題です。最近、検索やブログなどを開くと、やたら「adchoices」が起動して、要らない広告がバシバシと出てくるようになりました。 こんなやつ(間違っても押さないでね…)↓マルウェアの仲間らしいですが、検索したキーワードに関連する広告を、
『Windows IE11で、ポップアップの設定方法と、無料ウイルス駆除ツールの使い方!』の画像

↑このページのトップヘ