パソコンやインターネットを上手に使って得られる情報を紹介するブログ(まだ仮名)

管理人の「田中丸御一同様 ~ TANA」です。いつも当ブログに来ていただいてありがとうございます。ネット職人をやっています。 おかげさまで、それなりの経験・実績は有難いかぎりですが、最近はWordPressが多く、初心に戻りつつ鋭意苦闘中です。 このブログは、2016年8月末にサイトを再々構築。インターネットやパソコン、投資情報などに関する様々な情報などを中心に紹介しています。

パソコンやインターネットを上手に使って得られる情報を紹介するブログ(まだ仮名) イメージ画像
埼玉県春日部市を中心に食べ歩いている「QUATTRO こと 田中丸御一同様(TANA)」です。
→ 食べログのページ https://tabelog.com/rvwr/002315663/
→ インスタグラム https://www.instagram.com/bf5b.gga/?hl=ja

2017年03月

今日パソコンを立ち上げましたら、アップデートの表示がタスクバーに出ました。ウインドウズアップデートを開くと3つの「重要なプログラムがあります」と表示されています。開けてみると、ゾンビプログラム「KB2952664 (Windows8.1系用はKB2976978)」が先月に引き続き入って

いまニュースで知ったのですが、あの芸能人がよく出ているCMを展開している「RIZAP」が明星と提携してラーメンを発売しているそうです。ラーメンのほかにも、ライザップタイアップ商品あるようですね。→ファミマの公式サイト[引用]RIZAPグループは、シニア市場を深耕する。
『RIZAPからラーメンが発売ですと!』の画像

ブログで何度も紹介している「治験ボランティア」ですが、登録説明会が催されるようですのでお知らせします。治験って一体何のためにするんだろう?↓↓↓その答えは↓↓↓新薬が処方、市販されるためには、お薬の効果を確かめる必要があります。そのお薬の有効性、安全性を
『治験ってなんだろう?登録説明会のご案内です』の画像

またまたフィッシングメールが来ましたよ、今度はamazonを騙っています。メインのメアドではないのですが、結構使っていたメアドに、迷惑メールが多く来るようになりそのメールを使うのは止めたのですが、削除はせずそのままサーバー内に放置中。そしてたまに見るのですが、
『amazonを騙ったフィッシングメールに注意!』の画像

3月初めの治験ボランティアの話題は、花粉でお悩みの方への情報です。医学ボランティア会JCVNでは、花粉症の方対象の通院試験にご協力頂ける方を募集しています。花粉症で毎年お悩みの方いらっしゃいましたら、是非JCVNに紹介してください♪被ご紹介者様が事前健診にご参加頂
『花粉症に悩んでいる方を紹介して、商品券をゲットしよう!(治験ボランティア)』の画像

今回は、アフィリエイトに特化したWordPressテーマ「Affinger」の紹介です。WordPressで本格的にアフィリエイトを始めたい思っておられる、アフィリエイターにはとっても朗報なテンプレートです。アフィリエイターに合ったテンプレートが「AFFINGER4」です。私もWordPressの
『アフィリエイトに特化したWordPressのテーマならこれがおすすめ!』の画像

↑このページのトップヘ